カマグラゴールド50mgと100mgの違い
カマグラゴールドは、数あるバイアグラのジェネリック医薬品の中でも一番人気があります。バイアグラと同じ有効成分であるシルデナフィルの配合量が違う、50mgと100mgの2種類のタイプがあります。配合量が違うと、持続時間・副作用などお薬の効果は変わってくるのでしょうか?このページではカマグラゴールドの50mgと100mgの違いについて、お薬ラボが詳しく説明します。
カマグラゴールド50mgと100mgの違い
カマグラゴールド50mg | カマグラゴールド100mg | |
---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
勃起力 | ||
即効性 | 20~40分 | 20~40分 |
持続時間 | 4~6時間 | 4~6時間 |
食事併用 | 不可 | 不可 |
錠剤サイズ | 1.4cm×1.7cm | 0.7cm×1.1cm |
価格(4錠) | 11,500円 (1錠287円) |
12,500円 (1錠312円) |
世界的に人気の高いカマグラゴールドには、50mgと100mgの2種類があり、違いは有効成分シルデナフィルの成分量となります。
成分量が多い方ほど、強い勃起効果を得ることができます。
しかし、効果が強い反面、副作用も強くあらわれるので注意が必要です。
100mgは身体の大きな欧米人に合わせて作られたものです。
標準体型の日本人の場合、シルデナフィルの一日の最大摂取量は50mgまでとなります。
カマグラゴールドには強い勃起効果がありますので、50mgの半分の25mgでも十分な効果が得られます。
25mgのタイプは販売されていませんので、50mgや100mgをピルカッターで切って25mg相当として服用してください。
外観の違い
カマグラゴールドのパッケージは、成分量を示す数字が違うだけでデザインもサイズも一緒です。
しかし、カマグラゴールドの錠剤のデザインは一緒ですがサイズが大きく変わります。
両方を比べて見たことがないと分からないかも知れませんが、数字で見て分かるように100mg(1.4cm×1.7cm)の錠剤のサイズは50mg(0.7cm×1.1cm)のサイズよりもひとまわりも大きく作られています。
即効性と持続時間
カマグラゴールドは、50mgでも100mgでも錠剤の溶ける早さに変わりはないので、効き始めの時間や持続時間が変わりません。
服用してから20~40分ほどで効き始め、持続時間は4~6時間ほどです。
この持続時間は勃起をキープする時間ではなく、勃起を補助してくれる時間のことを指しています。
4~6時間の間、勃起が続くわけではありませんので安心してください。
成分量が多いほど、体内のシルデナフィルの血中濃度が高くなるので、勃起効果は強くなります。
効果のピークタイムは、時間をかけてお薬の血中濃度が上昇していきますので服用から1時間半ほどです。
これらの時間はご自身の元々の勃起力などによって個人差があります。
他にも、
- 自身の体格や体調
- 服用時に空腹状態であったか
- アルコールを飲んでいたか
などによって効果のピークタイムは変わってくるので、ご自身の反応の強さや効き始めまでのタイミングを知っておくと良いでしょう。
飲み方
カマグラゴールドの服用の目安時間は、性行為の1時間前にたっぷりのお水またはぬるま湯と一緒に服用してください。
水分量が少ないと、十分な効果が得られなかったり、効果が出るのが遅くなってしまうことがあります。
即効性に長けているので、服用してから20~40分ほどで効果があらわれます。
逆算して飲むタイミングを見計らいましょう。
また、シルデナフィルは腸から吸収されますので、食前の空腹時に服用すると効果を得やすくなります。
アルコールを過剰に飲んだ後に服用すると、お薬の効果や副作用が強くでてしまう可能性がありますので、お酒はたしなむ程度にしましょう。
初めて服用する方は、お薬との相性を見るためにも、25mgから服用し、必要に応じて50mgまで増やすといいでしょう。
カットして服用することで、ご自身に合った量で飲むことができるので、ご自身に合った適量を見つけましょう。
副作用の違い
カマグラゴールドは、確実な勃起効果が得られる代わりに、副作用もあらわれてしまうことがあります。
主な副作用として、
- 頭痛
- 顔の火照り
- 身体の潮紅
などの症状が起こる場合があります。
これらの症状は、有効成分が身体に作用することで起こる一般的な症状です。
お薬の効果が切れると同時に治まりますが、長時間副作用が続くような場合は、かかりつけ医師に相談してください。
また、シルデナフィルの摂取量を増やしたことで、以下の症状の発現率が高まる可能性があります。
- 頭痛
- 身体の潮紅
- 目まい
- 消化不良
- 鼻づまり(鼻炎)
- 視覚の異常
これらは外国の実験データになります。
日本人と外国人では体格などが異なりますので、一概に当てはまるとは言えません。
副作用が明らかに強く出てしまった場合や、効果が切れたのにも関わらず症状が治まらない場合は、服用を止めてお近くの病院に相談してください。
価格の違い
カマグラゴールドはバイアグラのジェネリック医薬品ですので、バイアグラと比較すると1/3以下の値段で手に入れることができるのも一番人気の理由の1つです。
価格の安さは様々なED治療薬の中でもトップクラスと言われています。
ジェネリック医薬品とは、特許の切れた医薬品を他社が作ることで開発費などが削減されるので、従来の医薬品よりも大幅に安く提供ができます。
お薬ラボではカマグラゴールドは、
- 50mg×40錠11,500円(1錠あたり287円)
- 100mg×40錠12,500円(1錠あたり312円)
で販売しています。
100mgを購入してピルカッターなどでカットして服用することで、50mgを購入するよりもコストパフォーマンスが良くなるのでおすすめです。
少しでも安く手に入れられるように、まとめ買いやピルカッターを活用して、工夫してみるのもいいでしょう。
カマグラゴールドとカマグラの違い
カマグラゴールドは「カマグラ」としても知られています。
これは略称にしたわけではなく、実際にこの2種類のお薬が販売されています。
しかし、この2種類の中身は全く同じものです。
これはインドにある製造会社のアジャンタファーマ社が自国内で販売するものをカマグラゴールドとし、国外輸出するものをカマグラと分けて製造している為です。
ですが、今はネット通販などでカマグラを購入しても、実際にはカマグラゴールドが送られてくることもあります。
注文したものと違うものが送られてきて心配になるかも知れませんが、中身は同一ですので安心して服用してください。
名称の違いによって値段を変えている販売店もありますので注意が必要です。
まとめ
カマグラゴールドの50mgと100mgの違いがお分かりいただけたでしょうか?
50mgと100mgでは、即効性や持続時間は変わらず、勃起効果や副作用の発現率が変わってきます。
カマグラゴールドに限らず全てのお薬には、ご自身に合った適量が必ずあります。
適量はご自身の体調によっても左右されるので、ご自身のコンディションをしっかりと見極めてその都度変えていきましょう。
また、一日の摂取量を超えた過剰な服用は、身体に悪影響を与える可能性がありますので絶対に止めてください。
ご自身の身体に合ったお薬の服用で、カマグラゴールドと上手に付き合っていくように心掛けましょう。